主催
(公社)日本分析化学会・分析士会
協賛
(公社)日本分析化学会・LC研究懇談会
後援
LCシニアクラブ
日時
2026年2月20日(金)13:00-20:00
会場
オリエンタル技研工業(株)ショールーム
住所:東京都千代田区内神田1-2-4
TEL:03-3233-0821(代)
交通:①東京メトロ 大手町駅 C2c出口 徒歩5分
②JR 神田駅 西口 徒歩10分
参加対象者
分析士の方々及び分析士認証試験の受験を考えておられる方。
開催趣旨
分析士の方にはリカレント教育の一環として各分野の最新情報を、又受験予定者には受験に必要な情報をそれぞれ提供致します。
参加費
5,000円
参加申込方法
①氏名、②所属、③連絡用電子メールアドレス、④登録済みの分析士資格(種別と段位)の有無を明記して下記申込先にWebからお申し込み下さい。
なお、④は、参加者の中から分野ごとに新幹事をお願いする原則に必要な情報です。
参加申込URL
参加費送金先
GMOあおぞらネット銀行 法人第二営業部(支店コード 102)普通(2223352)
公益社団法人日本分析化学会分析士会
コウシャ ニホンブンセキカガクカイブンセキシカイ
参加申込・送金期限
2026年2月6日(金)15時
申込・問合せ先
分析士会担当(nakamura@jsac.or.jp

プログラム

総合司会 井上剛史(北浜製作所)

10:00-
受付
10:30-11:00
オリエンタル技研工業(株)紹介
(オリエンタル技研工業)遠藤 謙
11:00-11:30
分析士会総会(プレゼンター:中村 洋)
1.2026年度新役員承認
2.2026年度地区幹事承認
3.2026年度見学会小委員承認
4.2026年度ホームページ小委員承認
5.ふるさと委員承認
6.その他、活動方針などの承認
11:30-12:00
分析士会・会長講演(座長:熊谷浩樹)
分析士の社会的役割(東京理科大学)中村 洋
12:00-13:00
休憩
13:00-13:50
分析士会・高段位者講演1(座長:坂牧 寛)
HPLC分離に関する最近の進歩(東ソー)伊藤誠治
13:50-14:40
分析士会・高段位者講演2(座長:清水克敏)
(U)HPLC検出に関する最近の進歩(LCシニアクラブ)熊谷浩樹
14:40-15:30
分析士会・高段位者講演3(座長:榎本幹司)
LC/MSにおける最近の進歩(LCシニアクラブ)竹澤正明
15:30-16:00
オリエンタル技研工業(株)ショールーム見学
16:00-16:50
分析士会・解説講演1(座長:太田茂徳)
(U)HPLC分析、LC/MS分析における前処理の進歩(臨床検査基準測定機構)岡橋美貴子
16:50-17:40
分析士会・解説講演2(座長:坂本和則)
研究・実験における試薬の進歩(北浜製作所)井上剛史
18:00-20:00
情報交換会
Osteria Bar IL FURLO(オステリアバール イル フルロ)
千代田区内神田1-2-6 産広美工ビル1F 050-5484-4481